はい、これで、新しい付箋が作成されました。(付箋の一覧にも表示されます。)
任意の方法でノートにコンテンツを追加します。 キーボードを使用したり、タッチ対応デバイスで指やスタイラスで書き込んだり、画像を追加したりできます。
スタートメニューの[は]のカテゴリーを見ると、[付箋]というのがあると思います。
変更していないノートを閉じるには、左上の下向きの矢印をタップします。
※付箋は、自動で保存されるので、編集した後、手動で保存する必要はありません。
付箋にコンテンツを追加する方法について詳しくは、こちらをご覧ください。
複数のデバイスで同じアカウントでサインインし、デバイス間でノートを表示する必要があります。
※付箋の一覧は、画面上には表示しないのが、一般的です。(邪魔なので。)
設定すると下の画像のようになります。私が業務を行う場合はこちらの設定にしているのですが、付箋の色は好みのため好きな方を設定してみましょう。
ノートの一覧から、右側からノートをスライドしてノート mawinbet オプションを表示し、中央の書式アイコンをタップします。
メモを長押しして選択した後、ノートを押しながら、次のいずれかの操作を行います。
複数のデバイスで同じアカウントでサインインし、デバイス間でノートを表示する必要があります。
[スタート]メニューが表示されます。すべてのアプリの一覧をスクロールして、「は」カテゴリの[付箋]をクリックします。
「メモの一覧」をクリックすると、上の画面の左側のような作成している付箋の一覧が表示されます。